鉄道唱歌の旅~東海道本線/中央本線/山陽本線編~⑤
青春18きっぷで行く!東海道本線・中央本線完乗&宮島弾丸観光ひとり旅
の続き。神戸に着きましたが、宿は滋賀の瀬戸なので、来た道をしばし戻ります。
アホだけど、だってその日中に一本完乗したかったから……。
<神戸線 新快速 野洲行>
そういえば、先程の「琵琶湖線」と今回の「神戸線」。
東海道本線じゃないんかーい、という感じですが、これも東海道本線です。
琵琶湖線は東海道本線の米原~京都間。神戸線は東海道本線の大阪~神戸間と山陽本線の神戸~姫路間、それぞれの区間愛称です。
東北本線が関東では宇都宮線って言われてるみたいなものです。
19:17神戸…省略…20:14京都 せっかくなので降りてみました。
京都タワー。改札降りて目の前にあります。目の前すぎます。近すぎです~(◉ ◉) ※「まゆまろ」のつもり(まゆまろ:京都府のキャラクター)
私、5年ほど前からまゆまろのファンなのです。
www.mayumaro.jp
<琵琶湖線 快速 米原行>
20:36京都…省略…20:55瀬田
今日はここで終わりです。ホテルは瀬田駅徒歩1分、スマイルホテル大津瀬田というビジネスホテルにしてみました。
一応一人旅ですし、在来乗り継ぎで大移動だと到着時刻が大幅にずれ込んで深夜になったり、はたまた早朝に出発しなければいけなかったり。
18きっぷの旅でとる宿は、駅に近ければ近いほど良いでしょう。
www.smile-hotels.com
スマイルホテル大津瀬田さん。ネットの評価はよかったものの、行くまではドキドキです。が、いい感じです!安心。
綺麗で、アメニティ、ドライヤー、ポット、テレビ、リセッシュ、簡易パジャマ、などなど揃っています。
広いし、ベッドもなんか安眠用のバネがなんちゃらかんちゃらってあります。
あと新聞が毎日無料です。当初の予定では、京都でケーキを買って部屋で食べてハッピー、だったのですが、京都でケーキを失念した結果セブンで日本酒を買って優勝してしまいました。
明日は宮島です!
お次はこちら